今日は、オアフ島のリーダーさんたちが中心になって
はじめて、「ジェイド以上」がサファイアになるためのトレーニングが開催されました
ハワイでは
ライン関係なくリーダーさんたちが集まり
どうやっていけばいいのか話し合って
皆にトレーニングの機会を提供してくれています
今日は、今ルビーのリーアンが中心になって、
ケータリングやテーブルクロスなども頼んでくださったそうで
前売りチケットは80枚が売れたそうです
私も参加してきました~
私は仕事で遅れたので
エメラルドのウェイドが、私の分のお料理もとってくれて
席も取ってくれていて
おかげで付いてすぐ座って食べられて助かりました
ケータリングのお店の人は
カイアニのディストリビュータさんだそうです。
カイアニを始めたあと、脱サラして、お店を始めたそうです
ブルーダイアモンドのメリッサがとてもいいことを言ってくれました
「カイアニに入った理由は何?
たぶんここにいる95%は、製品が素晴らしいからでしょう
それで後から、ビジネスプランが素晴らしいことに驚いたんだろうなって思う」
ほんとにそう
健康のことで困っていて何か試してみたいという人に
教えてあげたい
というのが根底にあるので
トレーニングを受けていて
とても気分がいいです
人のため、そして自分のためのトレーニングだなあとわかる
トレーニングしている人たちの利益はそのとき、頭に無いのがわかります
みんなにも、こういうふうになって欲しいって
思ってくれているのが感じられるトレーニングです
着いたときは、ダイアモンドのマイク・ビーズリーが話をしてて
マイクさんの話は面白いので、聞き逃して残念でした
でも、コストコのビジネスの成功例と、カイアニのビジネスの話をからめて
気づきを与えてくれました
ブルーダイアモンドのスコット・ヤマグチは
野球のダイアモンドになぞらえて、どのように活動していけばいいのか
イロハを教えてくれ
ダイアモンドのマリーは、タイムマネージメントを
ブルーダイアモンドのメリッサはどのように人とつながっていけばいいのかを
具体的に話してくれ
ルビーのリーアンはロールプレイの機会を提供してくれ
最後にブルーダイアモンドのクリスが
自分に限界をもうけることなく、描くとおりの人生をあゆむために
そのコツを教えてくれました
さて、9月16日はサファイア以上のトレーニングです
今日参加されていた方たちが皆
次のサファイア以上のトレーニングに参加できるよう
いろいろ話してくれたので
あとはみなの努力次第
何しろ、製品は素晴らしいし、
システムも素晴らしいので
よく言うあれね、「生かすも殺すも自分次第」ってやつですね
「宝の持ち腐れ」
「ブタに真珠」
「猫に小判」
いろいろことわざがあることを思うと
自分が手にしているものの価値を生かさない、わかっていない
そういうケースがごまんとあるってことなんだろうなって思います
わたしだけじゃない(笑)
なんて、ほっとしていずに
ちゃんと、みんなにいいものは教えてあげたいから
自分のペースでがんばります
しかし、私は気が弱いので
ロールプレーが苦手で
「トイレ」と逃げたのを
やっぱり見つかってしまったわ。。。
↑マイ・ホームページです♪
ビジネスパートナーおよび商品愛飲者募集中です