転職先のお仕事4日目、終了です
契約部の中で仕事をしていますが
毎日よくこんなに景気良く物が売れるなと驚くほど
何千万円ものお金が動いていて
常に忙しくて
お昼ごはんを食べそびれてばかり
今日は夕方まで食べられず
ペンケースに入れていたナイトロ・エクストリーム・パウダーが目に入り
あ、そうだ!
と思って、ペットボトルのお水に溶いて飲み
おなかぺこぺこのお昼を元気に乗り越えられました
写真は日本のナイトロ・パウダーです
今日、ペンケースに入っていたのは
アメリカのものでした
日本のナイトロ・エクストリーム・パウダーがどんなものか知っているアメリカ人は
日本のものは、色が安定していて、綺麗で、美味しくて、持続力が高くて、最高だ!
と絶賛する人ばかり
最初、ペンケースに入っていたのが日本のものか
アメリカのものかわからなくて
ペットボトルに入れたところ
あ、色がよくないし、溶け方も悪い
アメリカのだ
と、気づきました
飲んでいたら
同僚さんに、何かと不思議がられました
だいたい、アメリカのスポーツ飲料は、
青、赤、オレンジ、グリーン、と鮮やかな発色系なので
さえない、茶色っぽい、パープルっていうか、
何それ?みたいな(笑)
しかし、見た目で効果がわかるわけでなし
スポーツ飲料とちがうところは
ノニ抽出液であるところ!
ノニの抽出液に含まれる天然の硝酸塩、亜硝酸が、
体内で一酸化窒素となります
一酸化窒素の体内での役割を発見、研究していた3名が
��998年にノーベル賞を受賞されていますが
なにしろ細胞になくてはならないガスなので
自然に得られればとても助かります
持続力が出てくる感じ
プロの格闘家、プロのバスケットボール選手、巣もぐりの世界記録を出したダイバー
スピードスケートの選手など
アスリートの人も頼りにしているナイトロ・エクストリーム・パウダー
忙しい日はこれを飲もう、
常にペンケースに入れておこう
と思った次第
それでさっき、この日本のを補充したの
スティックタイプはことのほか便利
↑マイ・ホームページです♪
ビジネスパートナーおよび商品愛飲者募集中です