2015年3月26-29日にカリフォルニアで開かれた、リーダーシップ・アカデミーの続き
26日の続きNo2です
ゲーム大会の後、MCが入り、スエーデンのレッド・ダイアモンド、ステファン・エデフォース氏が紹介されました
*************
ご両親のミッションで、12歳でアフリカへ行ったことや
以前は農業を営んでいたこと、今も農業が好きなこと
(巨大なトラクターと一緒に映っていらっしゃいました)などが動画で紹介されたあと
ご本人、登場です

なんと、カイアニを始めて80日でダイアモンドになられたそう
すごすぎるー
今回、ケアリングハンズという、カイアニがしている子供たちへのボランティアについての紹介をされました
私の席が後ろのほうだったのと、iPhoneで撮った写真のため、文字が非常にぶれていますが、ご了承ください
クリックすると多少拡大します。右のムシメガネをクリックすると、さらに拡大します

「責任をもつことは、何の能力も必要としない
責任をもつこととは、きちんとした態度で示すことだ」

「成功とは、収入のゴールを達成することではない。
真の成功とは、自分のまわりの人たちの状況や人生にいい影響を与えることで、自分もまたさらに成功していけることである」

「カイアニは、今の実際の自分よりも大きくなるための一部をになってくれる
そしてそのことで、カイアニは報酬をもたらしてくれる」

「何事にも始まりがある」
あなたは話す前に、まず考えるだろう
あなたは行動する前に、まず話すだろう
どんなことにも始まりがあります

カイアニの始まりは、石油やホテル、不動産で成功しているハンセン家と、農業で成功しているタイラー家がパートナーシップを結んだところから始まりました
そこから今のカイアニが始まったのです
今のあなたは、カイアニの彼らとパートナーシップを組むことから始まりました
他の人たちにもどうか、何かをスタートするチャンスを与えてあげてください
私は自分の収入の10%を寄付することを目標にしてきています
10%といえば、ジェイドのランクだと、25ドルです
それで誰かにスタートできる機会を与えてあげることができるでしょう

皆それぞれできることがありますが、皆で一緒にするともっと大きなことが出来るようになります

カイアニには、カイアニ・ケアリング・ハンズがあり、毎年どこかで学校や、水道を作っていますが、
今年2015年はメキシコのチアパスに決まりました。
��ディストリビュータは誰でも参加できます)
日にちは6月8日から16日です
僕は前回、黄色いパンツで参加しました。別に黄色いパンツでなくてよかったんだけど
子供たちはきっと僕ではなく、黄色いパンツのことを思い出してくれると思う

僕たちに大事なのは、自分のストーリーを持って、伝えることです

「あなたのストーリーは、声になり、あなたが気にかけてあげることで感銘を受けた人たちによって、伝わっていくだろう。」
「これは、私が考えたんです。」

あなたほど恵まれていないひとたちのために、助ける手を差し伸べましょう。

**************
そして、MCのアンドリューに代わりました。
カイアニの製品の中には、私たちディストリビュータがお金を払うと、十分に食べられない国へ、乾燥ポテトを届けてくれる、誰でも簡単に参加できるボランティアのシステムがあります。
以前、聞いたのですが、このポテトは、カール・タイラーの奥さんが「あなた、私たちのところには、たくさんのポテトがあるのだから、みんなにあげたらどうかしら」という発案から出来ました。でもただで送るには、何かと制限が課せられることから、こういう皆が参加できる形になったそうなのですが、その製品にもなんと、QVやCV、KV(ディストリビュータへの報酬のもと)をつけてくれています)

ポテトパックの大サイズの量を50%増量しました、との発表がありました。

また、毎年の6月11日をケアリング・ハンズ・デーに決定しました
こういったコンベンションでは、ケアリング・ハンズ・ピンも購入できます。
寄付した金額により、色の違う、子供の手をかたどったピンが買えます。

カイアニで一つになり、ともに立ち上がれば、一人づつ触れていくことで、世界を変えていくことができる
ワタクシゴトですが、いつか、このケアリングハンズで貧しい国に行って、学校を作るお手伝いをするのが夢です。
カイアニとならそういうことが実現できるから、いつかしたいと思ってマス。
それより、自分の息子をちゃんと育てなきゃ、なんですがね。
自分の子供たった一人をちゃんと育てられずには、他の子供を幸せにもできないし。
早くそういう日がきてほしいなー)
********
次は、韓国のレッドダイアモンド、セウン・シック・リーさんです
左は通訳の方。
大事な3つのPについて教えてくれました

3つのPとは、
Product (製品)
Plan (報酬プラン)
People (人)
この3つは、ネットワークビジネスの世界で成功するには最も大事なものだそうで
世界一すぐれた製品、世界一優れた報酬プラン、そして私たちディストリビュータの3つ
この3つがあるカイアニなら、必ず成功できるという話です

私は最初、はじめるとき、これは信用していいのか、頑張れるものかと怖かったけれど
周りは止めたけれども、勇気を出して、はじめたのです

がんばっても成果が出ないと人はあきらめがちです
あきらめてはいけません
一生懸命、あと少し、あと少しを頑張ることです

一生懸命頑張れば、ダイアモンド(ランク)になれます
あなたは、少なくともダイアモンドになるべきなのです
あなたには、ダイアモンドになる素質が十分備わっているのだから
*************
力強いスピーチに、とっても元気をもらいました
さすが、成功している人は違うわ、と思いました
声が優しくて、韓国語はきつく聞こえがちだけれど、とてもソフトで引き込まれていきました
次はMCの後、ハワイのメリッサの登場です♪
続きはまた後ほど。。。