一部限定にさせていただいています。ラインの方はこちらをお読みください
次はダイアモンドのスコットです

カイアニを始めるのに今が一番いいタイミングだと話してくれました。
日本以外でも、「今年の抱負」を書きます(New year resolution)
一番多いのが、「やせる」だそうで、
健康的になるという決意を持つ時期がこの年はじめであることから
Time to start introduce Kyani カイアニを紹介し始める時だ
と、教えてくれました
そしてMCでロアナが登場し、マイクさんを紹介

「みんな、サンライズが新しくなったことに気づいてますか。
コストがかかっても、カイアニはみんなの声を聞き入れて改良しています。
今回本社より96箱いただきました。その中の32箱を今日、プレゼントします」
今回、チケットに書いてある番号で当たる抽選の賞品がこんなにたくさんありました!

当たりたかったです
そして、3月に開催されるリーダーシップアカデミーの紹介がありました。
チケットはほぼ完売だそうです。
お金が無い、時間が無い、行けない人は、声に出して決心することで、宇宙が動き出して、実現するようになる
ということで
みんなで声に出して
I'm going to Anaheim! (アナハイムへ行くぞ!)と言いましたよ
それからカーク・ハンセンのビデオを見ました
会場の右を見れば、こんなに人がたくさん
左にもこんなにいました

ステージにロアナが登場し、チーフマーケティング・オフィサーの、アンドリュー・マンジェリス氏を紹介
カイアニで初ハワイ。この業界で18年の経験があるそうです。

「私たちはきちんと計算して数字を出しているが、コンベンションに参加した後は
みんなのコミッションが2ヶ月平均で83%もあがることがわかりました。
ビジネスに変化を起こしたいなら、イベントには参加するべきです」
そして、2つの本について紹介してくれました。
1つは、子供のころによく読んでもらった、「かめとうさぎ」
遅くても、確実に歩み続ければ、勝利を得られるという教訓の話ですよね。
「ジム・ハンセンはかめみたいだと思う。毎朝3時から起きてビジネスを始めてるよ。彼はビジョンを持っているから、カイアニがあるんだと思う」
次に紹介されたのは、聖書の中の物語です。
デイヴィットとガライアの話と言うので、聖書にうとい私、必死に聞き耳をたててききました。
(後で調べたら、日本語では旧約聖書のダビデとゴリアテだそうです。発音ぜんぜん違うね)
昔のミリタリーには3つのユニットがあって、1つは強くて体が大きくて、剣の名手が多く
2つは、馬に乗って戦う名人
3つめは、アーチェリーなどの名人だそう
8人兄弟の末っ子で、いつも強い兄たちにやられて育ったデヴィッドは、どのユニットにも入れず、羊飼いをして、兄たちに食料を届けていたそうなのだけれど、ある日、自分の方法で、(石を袋に入れて、ぐるんぐるんまわして投げつけた)勝利をおさめ、みんながディビッドを恐れたそう。
チームにはそれぞれ異なるタイプがいるので、その異なる才能を見つけて伸ばしてあげること
チームの強みを使い、チームで行動すれば、成功することを
その話から、教えてくれました
「でも僕は、何をしにハワイに来たかというと、ロードラリーをしにきたんだ」
と、革ジャン着用。サングラスまでかけて、会場が笑いで沸きました

そして、2月7日に、サクラメントとソルトレイクでイベントがあることが発表されました
緊張して座っている私に、なんと気さくなんでしょう、席に戻ってきたアンドリューさんが声をかけてくれました
いつもステージにいる人なので
握手しながら、私の緊張マックスです
「あの、コンベンションではお見かけしていましたが、ハワイに来てくれてありがとうございます。」と言うのが精一杯でしたが
とってもいい方で、お話してくれるので、勇気を出して写真を一緒にとってもらいました。
わーい

でもその後、クリスさんが親切に
「もうアンドリューと会った?」とアンドリューさんの前で聞いてくれて、
紹介してくれるんだ、ありがたいなって思ったのです
が!
「ちえみはアンドリューのファンで、とってもセクシーって言ってたよ」
とご本人に言うから、
そんなこと言ってないしいいいいい!
と恥ずかしくて顔から火が出そうになりました
いつもこうやって人を楽しませるムードメーカーさんですが
このときは、もーっ!て気持ちでした
でもこうしてみると、一緒にうつってる私の顔がとっても嬉しそうです。ははは
休憩時間には、美味しいカットフルーツとサンドイッチ、ポテトチップス、飲み物が出ました
おなかぺこぺこだったので、サンドイッチをパクパク
後でマイクさんが取ってきたチップスを分けてくれようとしました
こんな腰の低いトップの人、見たことがありません
休憩後は、アンドリュー氏、ペルーから一緒に旅して来られたハワイ出身のロビンという女性を紹介されました
ペルーといえば、カイアニが学校を建てるボランティアをしている国です
カイアニ製品の愛飲者ではなかったけれど、カイアニにぴんときたというロビンさん
今では愛飲して2ヶ月だそう
ダイアモンドのマイクさん(アカギ氏とは別の)の身内だそうです
ハワイだな~世界狭いです
とても聡明な女性でしたよ

次は、表彰式
ダイア以上の方がステージでハグしておめでとうと表彰してくれます
今回は、ルビーからジェイドへ順に紹介されました

いつもみんなをサポートしているリックが表彰されたとき
リーダーが集まって記念撮影をしたがりましたよ
本人は、いたって普通の顔つきだけど、みんな喜んでました

みんな家族のように仲良しデスね
続きは、ビジネスでのカイアニ体験者の話です
ではまた後ほど♪