ビジネス関連等、一部限定ブログに、内容を限定させてもらっています
全文はこちらになります、ご了承くださいませ
できる限りシェアできる部分は、ここでシェアさせていただきますね
MCのケント・デリカット氏がハワイからのブルー・ダイアモンド、メリッサさんを賞賛されたあと、
またもや次もハワイから!グリーン・ダイアモンドになった、シェリーさんの登場です
ハワイにはランクの高い人が多いんです
シェリーさんは、build relationship 人間関係を築いていくこと
の、大切さを話してくれました
あなたについていく人15-20人との人間関係を築くこと
それだけでいい
成功の秘密は、Duplication 複製にある
つまり、同じようにできる人をつくっていくこと、同じようにするだけ、ということを話してくれました
シェリーさんからのメッセージは、Don't quit! 止めないで
Never Stop 立ち止まらないで
Great Company 素晴らしい企業だから
Nothing loose with Kyani カイアニをはじめても、何も失うものは無い
などなどでしたよ
グリーン・ダイアモンドなのに、着飾ることなく、身近に感じやすくて、いいキャラクターだなあって思います
きっとファンが多いと思います
今もお仕事も続けているそう
忙しくても、止めないことですね。それが成功の秘密だそうです
次は、チャド・トーマスさんが登場ですよ
カイアニ・サイエンスのページが新しくなった発表がありました
おもわず、フェイスブックでお知らせしちゃった
待ってました!って気持ちです
��また記事を順次、訳していきますね)
その後は、2月のオーランドでのインターナショナル・コンベンションでも紹介があった
カイアニのバナーを使った写真でのコンテストがまた開催されるというお知らせがありました
オーランドでの動画はこちらですよ
さて次はRecognition 表彰式です
私も参加できました
ステージで、カイアニの本社の創始者、CEO、トップ・ディストリビュータさんたちがハグしておめでとうと言ってくれるので
とってもドキドキで、また、とっても嬉しかったです
MCのケント・デリカットさんに
「Hi、ケントさん」と日本語で言ったら
北アメリカでのコンベンションでの表彰式なので、え、どうして日本人?となり
いろいろ温かい言葉をかけてくれて、ラッキーしちゃいました
チーム・アロハのサファイアで一緒に写真をとってもらいました
左からデュー、奥さんのタイニー、ジーニー、私ですが
みんな優しくて、いつも仲間に入れてくれるので、おかげで淋しがりの私は助けられてばかりです
ルビーまでの表彰がありました
ルビー色のスクリーンカラーです
次は、クロスフィット・トレーナーのテハニが登場です
しかもクロスフィットの格好です。セクシー!
私も3度かな、クロスフィットのジムへ招待してもらって行ったけれど、
日本の部活で基礎練習ばかりさせられてきたので
クロスフィットはそれを思い出してしまいます
ダッシュとか、腹筋、背筋、腕立てのようなエクササイズはどうも敬遠しちゃって
私は苦手ですが
クロスフィット、ハワイではやってます。
肉体改造プログラムっていうのかしら
話の内容の詳細は限定ブログになりますが
こんなに肉体が改造された方たちの写真がつぎつぎ出てきましたよ
スポーツされる方とカイアニは相性がいいですね
今ではこのクロスフィットクラブは、ハワイ一大きいそうで、
確か昨年の冬にジェイドだった経営者のケオニさん、
今ではルビーです
成功へのアドバイスで
You need to inspire people!
人に元気・ひらめきを与えること
と教えてくれました
さてゲームになりました
それぞれが座っている座席の裏に、カードがはってある人に参加権が与えられます
前に出た人は、大きなスクリーンに現れては素早く流れて消えるマークを
自分のケータイのカメラで1度だけ撮影
そこに写ったものがもらえるというもの
言葉のバリアから、何度も写真をとりはじめちゃったり
何も写ってなかったり
使い方がわからず自分撮りしちゃったり
見ているほうが楽しませてもらえるゲームでした♪
大笑いした後は、泣けちゃう、体験者の話です
さてそれはまた後ほど!