10月29日に開催された、カイアニ・ドリーム・チーム・サミットの続きです
私のところへ入ってくださっているかたは、こちらのサポートブログのほうをお読みください
パープル・ダイアモンドのブランドン・ジョンソン氏が
アメリカ本土から来てくれました

彼はチーム・フュージョンというカイアニの大きなグループを
代表する成功者なので
こうやって、チーム・アロハのために来るというのが
ものすっごく意外
そしてそういう平和な環境を
トップが率先して作っていくこのカイアニって
なんて素敵
そしてテーマは
Edification
エデイフィケーションは、道徳的な啓蒙とか、教化、啓発とかいった意味で
自分を躾けるって感じの言葉に私は受け止めてます
サブのテーマは
Control yourself and business
自分とビジネスをコントロールする

エディフィケイションがなぜ大事なのか

自分をきちんと律することの大事さを話してくれ
リーダーはそうあるべきとのこと
ブランドンが言いました
私は、創始者が、農場や石油のビジネスで、成功している実業家である点が
とても大事で好きなtころです
しかもファミリービジネスである点がとても大事と思っています
そして創始者たちが、私たちをファミリーのように大事にしてくれる
ネットワークビジネスはしたくないと思っていた私の視点がここで変わりました
ブランドンさん、車をもらったとき、お母さんにプレゼントしたそうですよ
さて、この後は、ランチタイム
外に食べに行く時間が惜しく
カイアニの仲間の方が
お弁当を買ってきて用意してくれていました
ハワイらしい、これがお弁当です

美味しかったです
その後、午後の部はエンターテイメントで始まりました

ハワイ独特ですよね
男性ダンサーもいて、男女ともとても素敵
で、毎回、誰かがステージに引っ張り出されて、
腰をふりふり、踊らされるのですが
今回も、ケント・デリカットさんや、ベッキー・バーセルさんなど
引っ張り出されて、踊らされ、みんなを笑わせて楽しませてくださいました
さて午後最初のスピーカーは、ブルーダイアモンドの
ハワイのスコット・ヤマグチ氏です

スリー・ウェイ・コールについて教えてくれましたよ
スリー・ウェイ・コールというのは、三者間通話ってやつです
伝えたい人に、詳しい人から話をしてもらう、というもの

大事な友達に、とってもいい話を伝えてあげたい
でも自分で話しても、そのよさを完全に伝えるのは難しい
だから自分より良く知っている人から、話してあげてほしい
大事な友達だからこそ、わかってもらいたい、ちゃんと教えてあげたいから
ってのがこの真意と思います
**********
さて、次は、カリスマ主婦のカリスマディストリビュータ、ベッキーさんが再登場

体験談を話してくれました
何もしないことが失敗です
と、ベッキーさん
そして、
どのようにプレゼンするか、というのは、どんなふうに感じられるように話をするか
というのが大事だと教えてくれました
では続きはまた後ほど!
***********
ビジネスパートナーおよび商品愛飲者募集中です
まずは1ヶ月、試してみませんか?