2016年4月1日、ハワイのアイエアでリーダー向けトレーニングがありました
ワタシのところに入ってくださっている方は、こちらのブログを読んでください
ワタシは仕事のスケジュールがかぶり、行けないところだったのだけど
同僚さんが快くシフトを代わってくれて、行けることになり
朝は7時から仕事
その前にビーチを歩いてリフレッシュしました

仕事を終えて帰宅したら、眠くなってしまって
ちょっと、うたた寝していたら、息子が帰宅
「オカン!車のタイヤ、パンクしたん?」と言うので
一気に目が覚めて、
「ええーっ!」
これからアイエアまで運転して行かなきゃいけないのに!どうしよう!だれに連れてってもらったらいいんだろう
せっかく同僚さんにシフトを代わってもらったのに!
など頭の中がぐるぐるした状態で、思わずはだしで玄関を飛び出して車を見ようとしたら
「今日は4月1日やったな」と、しらーっと言う息子
エイプリルフールでやられました
かくして、無事、アイエアまで行けました
今日はヘビー・ププ付きです
ププは英語でおつまみのような、前菜のような、突き出しのようなものですが
ヘビーがつくと、もう、夕飯並みの量ってことですね

美味しくてパクパクいただきました
綺麗なケーキも!
サンキュー、カイアニ!と描いてありました
皆カイアニが大好きでカイアニに感謝している人ばかりです
カイアニの製品も、人も、システムも経営者も何もかも大好きな人ばかり
ハワイらしいレイをかたどったクリームはカイアニのブルーです

このクリームを「美味しい!」と食べられたら、私は生粋のアメリカンになれそうだ
と思いながら
やっぱり青と緑の部分をよけてしまいました

うたた寝のせいで遅れたので、ウェイドが席をとっていてくれたのですが
隣は、グリーン・ダイアモンドのシェリー

「ハイ、チエミ!」と声をかけてもらい、あがってしまった。
こっそり写真を撮ろうとしたら、バレてしまいました(笑)
さて、午後7時。トレーニングが開始。夜9時半まであります

トレーニングの面白いところは、実際にサファイアになって間もない人、
しばらくサファイアでいる人から
どうやったのか、という話を聞けるところです
だれもが、一度ならず何度も
相手のことを思って話をしていてもお金だろうと疑われたり、
避けられたりした経験のある人たちで
それにも負けず、続けてきたから今がある方たちばかりなので
話を聞いていたらとっても共感して、ほっとするのですが
その後、もっともっと高いランクにいる、長年続けていらっしゃる方の話を聞くと
「ワタシは甘いですね」と反省したくなります
みんな明るくて、優しくていい人ばかり
明日からまたカイアニをシェアしていこう
そしてみんなで幸せになりたいなあって思いました
マハロ
なんだかトレーニングに関係ないような写真ばっかりですね
ごめんなさい